トラックドライバー教育のクラウド型eラーニングを導入しました。
トラックドライバー教育をe-ラーニング学習で毎月1回実施
今年度から社員教育の安全教育の学習をパソコンの画面上で学ぶことができる、クラウド型e-ラーニング学習を取り入れています。
安全な運行には欠かすことができない社員の安全教育を各自がしっかり学んで習得できるように、受講後にパソコン画面で問題にも答えてチャレンジしてもらいます。
まずは、毎月社長自らが学習に取り組み、問題を解いてみます。
学習結果は・・・問題の採点結果が70点以上で合格となり、単元学習終了の通知が届きます。
これまで一発で合格した単元もありますが、なかなか1発合格とはいかない単元もあるようですね。
しかし社長も社員の手前、プライドがあります・・・2度目の問題チャレンジで満点クリアーできました。
ここは、流石です! 拍手・・・と言うことにしておきましょう!
社員も、一度でクリアーできるように!と 毎回真剣な眼差しで学習に取り組んでます! 素晴らしいことです。
この調子で社員皆で安全教育に対する意識向上をはかり、公道で車両を運転して仕事をするプロドライバーとして、これからも業務に励んで参ります。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2022.07.06トラックドライバー教育のクラウド型eラーニングを導入しました。
お知らせ2022.01.06Gマーク安全性優良事業所の認定証が取得更新されました。
お知らせ2021.11.29無事故チャレンジ運動で交通事故ゼロを目標に事故防止に取り組みます!
お知らせ2021.10.09トラックの日!10月9日です。